忍者ブログ

Tsubameyado blog -side art-

恐竜展に行って参りました

20120814_04.JPG20120814_03.JPG
20120814_05.JPG20120814_01.JPG


個人的な趣味なのですが、先日「横浜恐竜展2012」に行ってまいりました~!
20120814_02.JPG

入ると巨大な骨格模型が出迎えてくれます。
さすがに大きいですね~。
こんなのに出会ってしまったら、ひとたまりもありませんね。


なんと、それだけでなく動く恐竜まで展示されていました!!


20120814_21.jpg

http://tsubameyado.iaigiri.com/movie/20120814_01.mp4
(上手く飛べない場合は、URLを直接アドレスバーに貼り付けてみてください)
↑私が撮影したその恐竜の動画です。
最近の恐竜博はすごいのですね~!
想像以上にリアルで、顔だけでなく全身が動いていました!
しかも、動く恐竜はこの一体だけでなく複数体ありました。
しかしさすがに人気で、なかなか近くでその全てを見ることはできませんでしたね。


20120814_06.JPG

20120814_07.JPG

上の二つは、なんと日本の中、福井県から見つかった恐竜の化石を復元した骨格です!
恐竜というとなんとなく大陸のイメージがありますが、日本にもこんな恐竜がいたのですね。
なんと、草食かと思いきや肉食です!
福井県では、この「フクイラプトル」の化石が沢山発掘されているらしいです。



20120814_11.JPG

そして、ここからは恐竜の中でも特に鳥に近いもの、鳥のご先祖様の化石です!
始祖鳥なんかが有名ですね。
今の鳥の形とは随分違うものが多いですが、面影を残しているものもあったり、鳥好きとしては興味深いものです。


20120814_10.JPG

20120814_12.JPG

この、アーケオプテリクスというのが始祖鳥ですね。
恐竜によく似た骨格を持った、最古の鳥類です。


20120814_08.JPG

20120814_09.JPG

この上の二つは、同じ種類(カウディプテリクス)の恐竜の化石とその骨格です。腕に鳥の面影がありますね。
こちらも、始祖鳥が発見された後次々に見つかった、羽毛を持つ恐竜の一つです。

ただ、羽毛やくちばしはありますが、飛ぶことはできなかったようです。
こちらのカウディプテリクスというのは、恐竜が鳥に進化したものなのか、それとも鳥の方が恐竜に進化したものなのか、未だに不明なもののようです。
なので、実のところ鳥なのか恐竜なのかどちらなのかは、わからないようです。
そういった種もあるというのがまたすごいですね。


20120814_13.JPG

dddedc47.jpeg

化石から、元の姿がどんなものだったか想像するのも楽しいですね。


20120814_15.JPG

こちらのコンコラプトルは鳥に近く、鳥のように抱卵していた恐竜のようです。
こちらは抱卵しているような形の骨格ですが、幼体とのことなのでただ休んでいるだけかもしれません。


20120814_16.JPG

20120814_17.JPG

このインゲニアと、上のオビラプトルはどちらも前足に羽毛があります。
この二つの種類の恐竜は近いもので、主にとさかが目立つかそうでないかという違いがあるようです。


20120814_19.JPG

このアビミムスというのは、もうほとんど鳥のようなものだそうです。
アビミムスという学名の由来も、「鳥もどき」だなんて!
このあたりの、鳥のような恐竜は似ている仲間が結構多いようですね。
でもやっぱり、飛ぶことは出来なかったようです。
どちらかというと早く走ることに特化していたようですね。


20120814_18.JPG

モノニクスは「ダチョウ型恐竜」だとか!


20120814_20.JPG

最後に、こちらは鳥ではないですが、とても特徴的で印象深い恐竜をご紹介します。

なんといっても、見てください!

頭の上に、謎の突起があります。すごいですね~。嘘みたいな形です。
このチンタオサウルスの骨には全て、この謎の突起がついているようです。
しかし、この突起が何のために使われていたのか、わかっていないようです。

鳥ではない恐竜がトリを飾る!
・・・いや、全然上手くないですね~


そういうわけで、横浜恐竜展でした!
今月27日まで開催されていますので、夏休みの自由研究にいかがでしょう。
侮る無かれ、想像以上に見所があります。
いろいろな体験コーナーもありますし、福井県のおいしい物産や民芸品も見られますよ!

横浜恐竜展2012
http://www.yokohama2012kyouryu.com/index.html